前職を経験しているからこその視点、感じている会社の良さ

前職を経験しているからこその視点、感じている会社の良さ
インタビューされた人
ヒラオカ石油 配送事業部  岡林 利哉(2016年入社) 主任
ヒラオカ石油 配送事業部  堀川 裕也(2019年入社) 主任
テーマ
中途採用で入社し、現在は主任というポジションで活躍されているお二人にインタビュー。
中途入社ならではの前職との違いややりがいなど、様々な視点からお聞きしました。

ヒラオカ石油に入社したきっかけは?

左:堀川さん/右:岡林さん

<堀川さん>
紹介で入りました。
同じ配送部の水上主任がすでに入社していて、「楽しい職場で福利厚生もしっかりしている」「頑張った分成果を評価される会社だ」と聞いていたんです。頑張った分だけ上がっていける、そんな職場を探していたのと、友人もいるというとこで入社しました。

<岡林さん>
私も紹介ですね。
前職は新卒で入ったフォークリフトの仕事をする会社だったんですけど、トラックやローリーにも乗ってみたい想いがあって。そんな時にヒラオカ石油の人に声をかけてもらったのがきっかけです。

中途入社ならではというところで、前職とはどの様な違いを感じていますか?

岡林さん

<岡林さん>
色んな所に行く今の仕事と倉庫内で作業する前職とでは、同じ1時間でも全然違っていて楽しいです。
毎日仕事が終わった後のやりがいとか達成感を感じています。
給油現場に到着する前の電話や、次回の給油をどうするか現場での打合せ、給油対象物の確認などを通してコミュニケーションが取れるところも大きな違いの1つだなと感じています。
私の場合はコミュニケーションが苦手だったからこそ人と関わりたかったというのもあるので、人見知りもだんだんとほぐれてきました。
色んな人と関われるのも前職との違いでやりがいにもつながっています

<堀川さん>
僕は入社理由とも被るんですけど、前職は努力して成果を上げても認められるというか、上にあがることが無くて、評価されるような職場じゃなくて…
ヒラオカ石油に入社してからは、評価をしてもらえて、頑張ろうって思えるところが前職との大きな違いだと思います。
給料面で見ても同じ燃料会社の中でも多いほうだと思いますね。同年代の友人の話を聴いていても感じます。
ボーナスもしっかりいただいているし、何より宇佐美グループに入ってから福利厚生が更に良くなりました。
住宅手当であったり地域手当、家族手当とかですね。あとは社員旅行も嬉しい!

「ここ!」って会社で決まっているんじゃなくて、色んな行き先場所とか宿泊数の候補があって、仲のいい人と日程あわせて行けるのは良いですね。

堀川さん

<岡林さん>
給料とか休みもしっかりとれる、地域手当とか福利厚生が充実しているのは確かに感じますね。

<堀川さん>
あとは乙四(危険物乙種四類)とか資格をとったらきちんと給与に反映してくれるとかいいなと思っています。

日々どのようなことにやりがいを感じていますか

<堀川さん>
更地の状態から始まった現場で、僕が入社したときにちょうど工事が始まった現場があるんですけど、ほぼ毎日給油に行って完成までそのルート担当していて、更地からだんだん形になって完成したとき配送員としてやりがいを凄く感じましたね。「僕が作ったんだ」って。今だと大阪万博の現場とかがそうかな。

<岡林さん>
私はそうですね、主任業務をさせていただいていて、配達業務のときはしてこなかったパソコン業務、数字を見たりメールでやり取りしたり、知らなかった色んな事を知識として吸収していくことに今やりがいを感じていますね

<堀川さん>
覚えていないことを覚えた時とかね。
パソコンに無頓着だから分からないことだらけ、ExcelやWordとか。
最近ピボットテーブルを覚えました!
金崎係長というプロに教えてもらって(笑)

<岡林さん>
できるようになると市区町村別で数量がどれくらい出ているかわかるようになっていったり、そういうことががやりがいに繋がっています。
ローリーに乗っているときは、お客様に「来てくれてありがとう」と感謝された時とか、お客様との関係性ができてきた時にやりがいを感じますね。仲良くなったお客様からは旅行のお土産をいただく仲になったり、そういう時は嬉しいですね。

公休(お休み)の調整はどんな風に?

<堀川さん>
公休(お休み)がちゃんととれるようにしていく動きがあって、
「お休みいただけるならここがいい」という希望を出してもらい、集めてシフトを組んでいます。
あくまで希望なので、旅行や家族・子供の行事といったどうしても休まないといけない日は前もって有給申請してもらっていますね。

<採用チーム>
年5日は必ず有給を使ってお休みを取っていただかないといけないですもんね。

<堀川さん>
そうそう。だから休めないという事は基本ないかな。
「ここの希望日休めない」って伝えたことは今のところ無いですね。

<岡林さん>
お休みとはまたちょっと違うけど、残業の均等化も意識しています。
人によって残業が極端に多い少ないというのを極力減らせるように、夕方の仕事であったり、忙しい現場と暇な現場の調整なども気にかけていますね。

1日の仕事の流れ

<堀川さん>
主任になってからの業務は、出勤してきて1日の配送数量や配送ルートの改善など、効率的に配送できるように考えて資料を作ったりしています。
他にも数量の売り上げ・油外品の売り上げをあげるには、どうやったら売れるようになるのかなども考えてドライバーさんと一緒に進めていきます。
支店に貢献できるように、支店長をサポートしているような感じです。

配送に出ているときの1日は、出勤時間は6:00~7:00の間でコースによって時間は多少前後はあるが基本はこの時間に出発してます。
お客様によって毎日給油のところもあれば、2日に1回のところもあったり、前日にオーダーが入ったり…
それを前日に配車(だれがどのルート・お客様の元を回るか)をして、その配車ルートを各コースに割り振って走ります。当日のオーダーもあるので、ルートを加味しながら対応していって、帰社し、会社に帰ってきた後は洗車をして、翌日の段取り(配送スケジュール)を組んで退社が1日の流れです。

今後のビジョン

<堀川さん>
今ありがたいことに主任を勤めさせていただいていて、求められていることはいろいろあります。
それを1つ1つクリアしていって、いずれは自分の支店を持たせてもらう「支店長」になれるよう目標を掲げて頑張っています!
上にあがっていけるような会社だから支店長にとどまらず、副課長、課長、部長とあがっていきたいなという想いがありますが、まずは目の前にあることをこなして支店長になる事が僕のビジョンです。

<岡林さん>
堀川さんと同じで今は支店長をサポートして、支店長のしている業務をできるようにしていき、ゆくゆくはどこの支店長にでもなれるようにというのがビジョンです。